プロジェクト映像
17色の「SDGs」カラーで描く
東京都渋谷区の都営バス渋谷自動車営業所の約100mの外壁に、障害の有無を問わず老若男女さまざまな参加者と共に、「インクルーシブアート」を描きました。
この壁はかねてから落書きに悩まされており、皆んなで創った大切な壁画アートが落書きの再犯防止につながることを目指しています。
総勢200名の参加者と一緒に、室内ワークショップを開催したり、壁面にアートを描いたり、老若男女、障害の有無を問わず、皆んなで壮大な壁画アートを創りました。
渋谷の街に、とても素敵な巨大「SDGs」壁画アートが、誕生しました。
皆んなでタングラムアートを制作
国連が提唱する、2030年までに達成すべき目標「SDGs」の17のアイコンカラーで作られたタングラムを使って、色々な施設でワークショップを行いました。
皆んなそれぞれ思い思いに、個性的な作品を創り、そのタングラムアートを、後日壁画に描いて行きました。
ひとつひとつのタングラムに、皆んなの思いを乗せて、ひとつひとつ丁寧に、描きました。
ワークショップ開催スケジュール
室内ワークショップ
8月22日(月)・・・午前の部・午後の部
8月23日(火)・・・午前の部・午後の部
8月26日(金)・・・午前の部・午後の部
8月28日(日)・・・午前の部・午後の部
屋外ワークショップ
10月1日(土)・・・午前の部・午後の部
10月2日(日)・・・午前の部・午後の部
完成披露式典
2022年11月7日(月)
シンポジウム
2022年12月3日(土)
風景ギャラリー
壁画アート(場所)
名称・・・東京都交通局渋谷自動車営業所
住所・・・東京都渋谷区東2-25-36
問い合わせ・・・一般社団法人 CLEAN & ART
※プロジェクトについての問い合わせは営業所ではなく、「一般社団法人CLEAN&ART」にお願い致します。
主催・共催・助成
主催
一般社団法人CLEAN&ART
共催
渋谷区障害者団体連合会
助成
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京